ハンディを感じて
みなさ〜ん、年末をエンジョイしてますか
というか、いろいろ集まりが多くて体調を崩していませんか
そういう私が、声帯を痛めて全く声がでないのです。(今日はよくなって来てます)
「しゃべる仕事の人が、それじゃどうしてるの?」と、聞かれます
はい、筆談ならぬワードで打ち込んで対話しています
電話にでられないので、奥さんなどにかわってもらって通訳してもらっています
耳が不自由、目が不自由、などハンデキャップがあることが、
こんなにもつらいことなんだなと、つくづく感じました
しゃべれないから、ひそひそ話のように話すと、相手は身を乗り出し
耳をそばだてないと聞こえないし
そうなると、気を遣ってしゃべらなくなるし
聞こえなくて無視されるし
つらいな〜と、感じています
その他は元気なので、おいしいものを食べて元気を付けています
いつもより精がつくものをと、ちょっぴり贅沢させてもらっています
昨日はかなり贅沢でしたよ
その模様は、facebook宮内一郎を見てね!
かにパーティーでした!この、サークル名を「オホーツク会」といいます