2010年12月27日

長女を無事ゲット

沖縄より、長女が成田に無事到着。
クリスマスパーティーの残りものと、唯一自炊したゆでうどんで3日間の仮一人暮らしを楽しんだそうです。
沖縄~成田便は国際線のトランジットということもあり、乗客の大半が外国人です。
全席予約にもかかわらず、いきなり自分の希望を主張し、あちこち席を移動している外国人をよく見かけます。
とりあえず、席を確保して、乗り込んだら好きな所に座るために平気で掛け合います
まー、日本人ならあまりしないことでしょうけど、外国人には当たり前のケースです。


さて、乗用車も無事スタッドレスタイヤを購入し、スキーキャリアもつけて明日には僕の実家新潟県に向けて出発です。
タイヤ、スキー用品を買いに千葉県内を走りましたが、あっという間に100キロは走行しました。
沖縄だと100キロ走るのに何日かかることだか。
そう思うと、沖縄は便利ですよね。
狭いと言いつつも、コンパクトに必要なものがそろい、不自由しません。

その反面、移動が少ないので、体は疲れないから太りますけど。。。。



Posted by 宮内 一郎 at 20:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。