
2011年09月07日
愛犬を通して見えたうちな~んちゅ
我が家の愛犬オリオン君が
この数週間、例年にない脱毛で
見るに忍びない、ヨレヨレの姿に変貌してしまいました

きっと、今年は暑いんだと思っていましたが
頭皮にも水玉状の抜け毛が目立ち
急遽、動物病院へ連れていくことになりました

獣医さんと、犬の助手の看護師さん?の女性が
オリオンの全身の毛と毛の間を一生懸命探り
体中をくまなく診察してくれました
診断は、野良猫に寄生するダニにやられたらしい
ということでした
最近、車庫に野良猫が住み着いていたので、きっとそれから移ったのでしょう
お薬をもらい、注射も打ちました
「痛いからね~」「我慢できるかな~」と、犬のオリオンに優しく説明して注射する様子は
ほんとに、動物好きなんだな~と、微笑ましく思えました
注射を打たれている時は、オリオンが全く痛がる様子なく
ぼさ~としているので、「いい子だね~、はいご褒美」と、
クッキーをもらい、オリオンは、上機嫌に
診察ついでに、耳のお掃除もしてもらうと
気持ちよくて。グーグーうなっていました

獣医さんも看護師さんも、これでもかと言うくらい本当に献身的に
犬を診てくれて、沖縄の人たちはすごいな~と関心しました
奥さんも、沖縄のエステは、とても丁寧に
一生懸命やってくれるので、温かみを感じると話しています
夏にロスから我が家に来ていた、友人も
奥さんの紹介のアロママッサージへ行ったら
「これはすごいわ、すごく丁寧なの」と、感動し、連日通っていました。
外から来た者にとって、何故こんなにも
感動するのかと思う所以は
やはり、本土人にはない沖縄人の温かさではないかと思う
うちな~んちゅの皆さん
このことを、うんと誇りに思ってくださいね
この数週間、例年にない脱毛で
見るに忍びない、ヨレヨレの姿に変貌してしまいました
きっと、今年は暑いんだと思っていましたが
頭皮にも水玉状の抜け毛が目立ち
急遽、動物病院へ連れていくことになりました
獣医さんと、犬の助手の看護師さん?の女性が
オリオンの全身の毛と毛の間を一生懸命探り
体中をくまなく診察してくれました
診断は、野良猫に寄生するダニにやられたらしい
ということでした
最近、車庫に野良猫が住み着いていたので、きっとそれから移ったのでしょう
お薬をもらい、注射も打ちました
「痛いからね~」「我慢できるかな~」と、犬のオリオンに優しく説明して注射する様子は
ほんとに、動物好きなんだな~と、微笑ましく思えました
注射を打たれている時は、オリオンが全く痛がる様子なく
ぼさ~としているので、「いい子だね~、はいご褒美」と、
クッキーをもらい、オリオンは、上機嫌に

診察ついでに、耳のお掃除もしてもらうと
気持ちよくて。グーグーうなっていました

獣医さんも看護師さんも、これでもかと言うくらい本当に献身的に
犬を診てくれて、沖縄の人たちはすごいな~と関心しました
奥さんも、沖縄のエステは、とても丁寧に
一生懸命やってくれるので、温かみを感じると話しています
夏にロスから我が家に来ていた、友人も
奥さんの紹介のアロママッサージへ行ったら
「これはすごいわ、すごく丁寧なの」と、感動し、連日通っていました。
外から来た者にとって、何故こんなにも
感動するのかと思う所以は
やはり、本土人にはない沖縄人の温かさではないかと思う
うちな~んちゅの皆さん
このことを、うんと誇りに思ってくださいね

Posted by 宮内 一郎 at 18:58│Comments(0)