てぃーだブログ › 世界に翼けうちな~んちゅ・宮内一郎のブログ › ミステリアスな芸術鑑賞

2011年09月09日

ミステリアスな芸術鑑賞

昨夜は、ホテルパームロイヤルNAHAにて

不思議な体験をしましたよ

皆さんこれは何をしているところでだと思いますか!?

ミステリアスな芸術鑑賞

チェロではありませんよ

なんと、モンゴルの楽器「馬頭琴」です三線

音色は、弦楽器そのものですが

メロディーが、モンゴルっぽい音符オレンジ


上手く説明できませんが

躍動感のある、それでいて重厚感のあるものでした

奏者はカオリさんでした

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

次なるガイコツミステリーは

ぼく、はまりました

なんと、ミスター ヒーローの登場です

ミステリアスな芸術鑑賞

右側のサングラスを掛けている僕以上に怪しい人上

画像を拡大して見てくださいねキョロキョロ

そうです、ミスターと言えば

マジシャンです

ちなみに、左にいる方は

沖縄の1番弟子のキムタクならぬ、太めのSタクさん、

ミスターヒーローさんは、全国でコミュニケーションマジックを普及している方です

あまりのすごい技に

僕も、早速、レッスンを受けることに決めました

ホームページは右http://ivjapan.com/sabu/party.htmlです

興味のあるかたは、覗いてみてはいかがでしょうか

このような面白い方々が集まる会を開いているのは

先ほど冒頭にあげました

ホテルパームロイヤルNAHA高倉さんです

若いイケメン社長ですよ

この会は、琉心コミュニケーションクラブという異業種交流会です

参加者の半数にのぼる人たちが

若い本土出身の新進気鋭の方々でした

こういう交流会は県内の若い方にとって

いい刺激になるのではないでしょうか

本日のウィルコムモーニングセミナー
ミステリアスな芸術鑑賞沖縄
「勉強で遊ぶ」ではないですが

楽しみながら、学べますよ
ホテルのレストランもオシャレで、

お料理もグー!久しぶりに、いつもの沖縄の雰囲気とは違った

東京の都会的な集まりの感じでしたよハート












Posted by 宮内 一郎 at 22:04│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。